組織人事コンサルタント転職トップ > 人事コンサルタントについて > 組織人事コンサルタントの業務領域/職種 > 人材育成・研修コンサルタント
人材育成・研修コンサルタント
人材育成は、企業における重要な組織・人事に関わるテーマです。社員が持つ能力の開発を行い、社員が成長することによって経営理念の浸透、経営戦略の実現、業績の向上を目指します。
人材育成コンサルタントは
企業の内定者、新入社員、若手、中堅、管理職、経営陣など階層ごとに必要な研修と、営業、次世代リーダー育成、マネジメント、チームビルディングなど現場課題に合わせたテーマ別の研修コンサルティングを提供しています。
人材育成・研修のテーマとしては、下記のようなものがあります。
- 将来の経営幹部を育てたい
- 若手社員の自律を促したい
- 社員の成長を促したい
- 仕事へのモチベーションをUPさせたい
- 組織力を高めたい
- 離職率を低くしたい
関わり方としては、研修の企画から講師としての登壇まで行うこともあれば、教育体系の設計のような依頼やEdtechと呼ばれるeラーニングなどITを用いた研修教材を提供することも増えています。
人材育成・研修コンサルタントの魅力
人材育成コンサルタントの大きな魅力は、企業の組織や人の問題に関わることでクライアント企業の成長に大きく貢献できることです。
自分自身がコンサルティングを行った会社の業績が上がったり、社員のパフォーマンスが上がったりという実感を得ることもできます。
また各社の抱える課題解決のためにコンテンツをゼロからカスタマイズして提供する、そしてそれを実行、検証するという一連の流れにやりがいを感じる方も多くいらっしゃいます。
人材育成・研修コンサルタントに求められる人材像
人材育成コンサルタントに必要なスキルとしては、クライアント企業の経営陣、人事部門、さらには従業員と共に仕事をすることになるので高いコミュニケーション能力が必要です。また、人材育成という目に見えにくい課題を解決するための高い問題解決力が求められます。
そして育成・研修プロジェクトを推進していくためのリーダシップも不可欠となってきます。
経験としてはコンサルタント経験者はもちろん、人事部門で人材育成、社員研修に携わった経験のある方、研修講師、ファシリテーター経験者などは親和性が高く、積極的に採用しているコンサルティングファームが目立ちます。
また、営業職とコンテンツ開発・コンサルティング職を別にしている会社も多いのでコンサルティング経験、人事経験がなくても企画提案、ソリューション営業経験があれば活躍している方は多くいらっしゃいます。
人材育成・研修コンサルタント 求人情報
例えば、現状弊社には下記のようポジションニーズが来ています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
- 社員育成・人事組織コンサルティング企業で組織人事コンサルタントを募集
- 人材開発プロフェッショナルファームにて人材育成ソリューションを担当
- 人材開発コンサルタント募集!:新進気鋭の人材育成ファーム
- 講師としての即戦力募集!:人材開発コンサルファーム
組織人事コンサルタントの業務領域/職種 メニュー一覧
人事コンサルタントについて
-
人事コンサルタントと言っても、その仕事内容は求められる問題解決シーンによって多岐にわたっています。
-
組織人事コンサルタントになるには、どのような資質や経験・スキルが必要なのでしょうか?
-
戦略的人事マネジメントや組織開発など人事コンサルティングプロジェクトについてご紹介致します。
-
職歴・バックグラウンド別に人事コンサルタントへのキャリアパスをご紹介致します。
-
最新の人事コンサルタント採用動向です。詳細は弊社までご相談ください!
-
人材育成、研修、組織開発、制度企画、など各社の人事コンサルティング求人情報です。
-
これから組織人事コンサルタントを目指す方へ、現役の組織人事コンサルの生の声をご紹介致します。
-
実際のプロジェクトや、人事コンサルタントの1日をご紹介致します。