組織人事コンサルタント転職 トップ > 転職成功事例 > 転職体験談 > ITコンサルタントが激務を機に人事課題の解決に注目!総合コンサルの人事コンサルタントに転職してワークライフバランス改善にも成功!
ITコンサルタントが激務を機に人事課題の解決に注目!
総合コンサルの人事コンサルタントに転職してワークライフバランス改善にも成功!
- 転職体験談 -
1. 転職活動の経緯
私は新卒で入った会社で長らくITコンサルティングファームにて業務プロセス改善のプロジェクトを、SEからプロジェクトマネジメントまで行っておりました。
がむしゃらに仕事をこなし、20代で多くの経験を得たいと邁進していましたが、長時間労働で体調を崩したことをきっかけに今後のキャリアを考えるようになりました。
そんな中、昔の上司から転職を考えるのであれば自分がお世話になった人を紹介するよ、と言われてムービンの中村浩一郎さんを紹介してもらいました。
がむしゃらに仕事をこなし、20代で多くの経験を得たいと邁進していましたが、長時間労働で体調を崩したことをきっかけに今後のキャリアを考えるようになりました。
そんな中、昔の上司から転職を考えるのであれば自分がお世話になった人を紹介するよ、と言われてムービンの中村浩一郎さんを紹介してもらいました。
2. ムービンさんとお会いしてから転職活動の流れ
今までITコンサルしかやっていなかったのですが、自分が体調を崩したことから働き方について考えるようになり、人事の課題に目が向くようになりました。
働き方改革が至るところで騒がれるようになった時期でもありました。
そのため、ムービンさんとの面談においても人事コンサルタントに興味があるというお話をしました。
私の会社では人事のテーマはなかったので行けるのかどうかもわかりませんでしたが、中村さんは人事にはどんな領域があり、それぞれどんなコンサルがあるのかを初めて教えていただきました。
非常にロジカルにわかりやすく説明してもらったことで自分の考えが浅かったことも理解できました。
それからおススメしてもらった本も手当たり次第に購入し、勉強を始めました。
勉強してみると非常に面白く通勤中に夢中で読みました。
何度か職務経歴書も添削していただき、まだ早いかなと思いましたが、具体的な内定・入社までのスケジュールを提案してくれたのでそれに従い5社ほど応募してみました。
結果から申し上げると3社から内定をいただくことができました。
ただ、その過程では結構壁にぶち当たりました。
正直、ムービンさんの面接練習が1番の壁でした。
その言葉は何を示しているのか?
具体的にはどういうことか?
こんなことは考えないのか?
など私の発言に対して深掘って質問をしていただきました。
毎回、そんなこと考えていなかったと宿題を多く持ち帰る日々でした・・・
ただ、粘り強くあきらめなかったことで面接においてはリラックスして臨むことができました。
まさに、練習してきたことを聞かれることも多く、非常に驚きました。
最終的には1番高く評価してくれた会社に入社を決めました。
働き方改革が至るところで騒がれるようになった時期でもありました。
そのため、ムービンさんとの面談においても人事コンサルタントに興味があるというお話をしました。
私の会社では人事のテーマはなかったので行けるのかどうかもわかりませんでしたが、中村さんは人事にはどんな領域があり、それぞれどんなコンサルがあるのかを初めて教えていただきました。
非常にロジカルにわかりやすく説明してもらったことで自分の考えが浅かったことも理解できました。
それからおススメしてもらった本も手当たり次第に購入し、勉強を始めました。
勉強してみると非常に面白く通勤中に夢中で読みました。
何度か職務経歴書も添削していただき、まだ早いかなと思いましたが、具体的な内定・入社までのスケジュールを提案してくれたのでそれに従い5社ほど応募してみました。
結果から申し上げると3社から内定をいただくことができました。
ただ、その過程では結構壁にぶち当たりました。
正直、ムービンさんの面接練習が1番の壁でした。
その言葉は何を示しているのか?
具体的にはどういうことか?
こんなことは考えないのか?
など私の発言に対して深掘って質問をしていただきました。
毎回、そんなこと考えていなかったと宿題を多く持ち帰る日々でした・・・
ただ、粘り強くあきらめなかったことで面接においてはリラックスして臨むことができました。
まさに、練習してきたことを聞かれることも多く、非常に驚きました。
最終的には1番高く評価してくれた会社に入社を決めました。
3. 転職活動
私はムービンを紹介してくれた上司と最後までお付き合いいただいた中村さんには非常に感謝しております。
結局転職も含めて人とのつながりなんだなと実感しています。
なので、これを読んでいただいて少しでも興味がある方はまずはムービンさんに登録してみるとよいと思います。
お陰様で前職に比べてワークライフバランスもかなり改善し、自分が興味のあるコンサルティングができています。
徐々にできることも増えてきて毎日充実しています。
結局転職も含めて人とのつながりなんだなと実感しています。
なので、これを読んでいただいて少しでも興味がある方はまずはムービンさんに登録してみるとよいと思います。
お陰様で前職に比べてワークライフバランスもかなり改善し、自分が興味のあるコンサルティングができています。
徐々にできることも増えてきて毎日充実しています。
担当コンサルタントのご紹介

中村 浩一郎(Koichiro Nakamura)
パートナー&マネージングディレクター
国家資格キャリアコンサルタント資格保有
一橋大学社会学部卒業
転職とは人生における重要な節目です。皆様が転職活動を成功させるための、正しい情報の提供者であり、率直な意見を申し上げることのできる協働者でありたいと強く思います。
弊社コンサルタントの中村浩一郎が担当した転職支援実績
-
20代後半
大手IT・通信企業 西日本エリア 人事マネージャー補から
外資系人事制度コンサルティングファーム コンサルタントへ -
20代後半
国家公務員(県庁採用)から
日系人事制度コンサルティングファーム コンサルタントへ
-
30代後半
大手コンサルティングファーム 組織人事コンサルタントから
メガベンチャー 経営企画管理部門 マネージャー補へ -
30代前半
大手コンサルティングファーム コンサルタント(制度設計)から
老舗工作機械メーカー 人事マネージャー(人事制度領域)へ
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。