組織人事コンサルタント転職 トップ > 組織人事コンサルティング業界情報 > 組織人事コンサルティング キャリアセミナー情報 > 20代~32歳 未経験からの組織人事コンサルタント転職相談会

組織人事コンサルタント転職相談会 概要
日時
ご都合に合わせ、いつでも!
(お申し込み後、弊社担当キャリアコンサルタントがスケジュールをご提案いたします。)
会場
オンライン開催 または 弊社東京オフィス
オンライン(Zoom)やお電話でもご相談を承っております。
対象
- 学歴: 大学卒業以上
- 年齢: 20代~32歳までで、社会人として勤務経験のある方
- コンサルタントって何をする仕事?
- 組織人事コンサルタントは他のコンサルと何が違うの?
- 未経験からコンサルティングファームに行くことできるの?
日々多くの求職者にお会いしてこのような質問をたくさんいただきます。
コンサルタントというのは事業会社にいらっしゃる方にはわかるようでわかりづらい職業です。
特に、人材紹介会社でもITコンサルタント、戦略コンサルタントなどについては説明があっても組織人事コンサルタントについて体系立てて正しく説明できる人材紹介会社はないようです。
本ページのように組織人事コンサルティングファーム向けのホームページを持っている紹介会社は現時点ではムービンのみです。
コンサルティングファームへの転職についてのパイオニアであり、実績NO1の弊社だからこそ、組織人事コンサルタントについて興味を持っている求職者の方に正しい情報を提供したいと考え、組織人事コンサルタント未経験者を対象に相談会を開催しております。
「組織人事コンサルタントに興味がある」というだけではなく、
- 転職を考えているがどうすればいいのかわからない
- 今後どんなキャリア形成があるのか
- 今の会社にいたほうがいいのか、それとも転職なのか
など不安をぶつけたい方や、まずは話を聞きたいという方に向けて、弊社の実績豊富なキャリアコンサルタントがお答えさせて頂きますのでまずはお気軽にお申し付けください。
組織人事コンサルタントとは
まず、「コンサルタント」の仕事は企業の経営課題を解決し、企業の収益をあげることです。組織人事コンサルタントとは、企業の組織や人事上の課題解決のお手伝いをすることになります。
その為、クライアントのカウンターパートは社長や役員、経営企画の方ということもありますし、企業の人事部であることが多いです。
実際に関わるテーマとしては、人事制度構築の他、人事戦略立案、組織構造改革、グローバル人事マネジメント、M&Aに伴う人事制度統合、人事部業務改革(BPR)、人材育成体系構築、タレントマネジメント、採用戦略立案、組織診断、組織改革・意識改革、チェンジマネジメント、HRtechの導入・運用、働き方改革など多岐にわたります。
組織人事コンサルタント業界について
人事の機能を大きく分けると
-
業務・システム
と分けられます。
それぞれの領域に対して以下のようなコンサルタントの仕事があります。
-
労務コンサルタント
「人事制度コンサルタント」「人事BPR/ITコンサルタント」についてはいわゆるコンサルティングファームが担当しています。
「採用コンサルタント」「人材育成/研修コンサルタント」はそれぞれ採用コンサル、人材開発コンサルなどのメイン領域です。
「労務コンサルタント」は社労士事務所などで行うことが多いです。
「人事制度コンサルタント」「人事BPR/ITコンサルタント」のみを組織人事コンサルタントと呼ぶ場合もありますが、本サイトでは組織人事コンサルタントを広義の意味で使用しております。
組織人事コンサルタントといっても人事のどの領域に関わりたいかによって得意としているコンサルティングファームが異なるということになります。
https://www.hc-movin.com/abouthc/area.html
組織人コンサルタントとして求められる人材
組織人事コンサルティングファームは未経験者を募集していない、未経験者の場合は人事の方しか転職できないと思われている方がいらっしゃいますが、そのようなことはありません。
どの領域を行う組織人事コンサルティングファームなのかによって異なる部分もありますが、事業会社の企画部門、SE、営業などのような職種の方でも20代、30代であれば素養(ポテンシャル)を見て採用されるケースは多くあります。
直接ご相談いただければ詳しくご説明させていただきます。
https://www.hc-movin.com/abouthc/spec.html
コンサルティングファームにおける選考プロセス
コンサルティングファーム=ケース面接
という認識を持っている方が多いですが、組織人事コンサルタントの選考の場合はケース面接が出題される会社は限られています。
またケース面接が毎回出題される組織人事コンサルティングファームは稀です。
この辺りは直接ご相談いただければ説明させていただきます。
筆記試験についても実施する組織人事コンサルティングファームとしない組織人事コンサルティングファームがあります。
面接自体は3回で終わる会社が多いです。
https://www.hc-movin.com/special/special10.html
組織人事コンサルタント転職 成功事例
直近で弊社がご支援させて頂いた、20代~32歳 未経験から組織人事コンサルタントへご転職された方々の転職事例です。
どんな方が組織人事コンサルタントになっているのか、ご参考にしてみてください。
-
20代 大学卒
中堅商社:人事スタッフから
新興系コンサルティングファームへ -
30代 有名大学卒
大手流通企業:人事マネジャーから
総合系コンサルティングファームへ -
20代 有名大学卒
大手広告系企業:人事スタッフから
九州、独立系コンサルティングファームへ -
20代 有名大学卒
ベンチャー企業:営業から
有名人事系コンサルティングファームへ -
20代 大学卒
給与計算アウトソーシング企業:マネジャーから
総合系ファーム組織人事コンサルティング部門へ -
30代 大学卒
中堅企業:人事から
組織人事系 コンサルへ -
30代 有名大学卒
日系独立系ファームから
組織人事系 コンサルへ -
20代 大卒
外資系パッケージベンダー:HRモジュール担当SEから
総合系ファーム組織人事コンサルティング部門へ -
30代 大卒
国内系パッケージベンダー:HRモジュール担当PMから
総合系ファーム組織人事コンサルティング部門へ -
20代 大卒
ベンチャー企業:人事採用から
採用特化系コンサルティングファームへ
https://www.hc-movin.com/success/
組織人事コンサルタント転職相談会 概要
日時
ご都合に合わせ、いつでも!
(お申し込み後、弊社担当キャリアコンサルタントがスケジュールをご提案いたします。)
会場
オンライン開催 または 弊社東京オフィス
オンライン(Zoom)やお電話でもご相談を承っております。
対象
- 学歴: 大学卒業以上
- 年齢: 20代~32歳までで、社会人として勤務経験のある方
組織人事コンサルティング業界情報 メニュー一覧
-
経営コンサルタントの一つ、組織人事コンサルタントの仕事内容や将来性、気になる面接対策について、5分でざっくり解説。
-
人事制度、人材育成、採用など組織人事に特化しているコンサルティングファームをご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングにかかる業界について、カテゴリ毎の概要をご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングファームが開催する会社説明会、採用選考会情報をご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングファームの最新採用状況をもとに、弊社独自の採用動向をまとめました。
-
firsthandによる、組織人事コンサルティングファームのランキングをご紹介致します。
-
コンサルタントという職業の理解を深めるための書籍をご紹介致します。
-
組織人事コンサルタントからのネクストキャリアについて、弊社支援実績をもとにご紹介致します。