組織人事コンサルタント転職 トップ > 組織人事コンサルタントについて > 組織人事コンサルタントの業務領域/職種 > 人事制度コンサルティングになるには
人事制度コンサルティングになるには
人事制度コンサルティングでは、単に給与・報酬や等級などの決定方法を決めることが主体ではなく、制度を用いて経営方針や企業理念の実現を図り、経営課題の解決、企業体質の強化、社員の力を向上させていくことが本質となっています。
なお、会社が社員に求める基準(業務内容・成績等)は、事業方針や、経営方針によって異なり、ただパッケージのようなものを当てはめるのではなく、それぞれ企業に応じた人事制度が必要になってきます。
人事制度コンサルタントには、経営戦略・方針を基に、人事制度を用いて個と企業それぞれの向上を図り、その制度結果から育成や処遇にどう活用するのかという人材マネジメントサイクルの実現を期待されています。
人事制度コンサルタントの魅力
人事制度は人事業務にとって、根幹となる部分です。
制度が経営戦略に合っていなければ、いかによい経営戦略を立てたところで社員のモチベーションも下がり、企業が成長していくことは難しいでしょう。
根幹の部分から企業力の向上や企業変革に携われることが人事制度コンサルタントの非常に大きなやりがいです。また人事部門だけでなく、ときには他部門と連携しながらプロジェクトを推進したり、制度構築だけでなく運用支援まで入り込んでいく支援したりすることもありますので、それをやり遂げたときの自己の成長と達成感は非常に大きいと言えます。また、リーダーシップやファシリテーションスキルも磨かれます。
人事制度を取り巻く環境は日々変化しています。近年では政府主導でマネジメントポジションでの女性活用推進、グローバル化が進む中でのダイバーシティ、職場の人間関係や仕事量に対するメンタルヘルス対策など、人事部門が抱える課題は日々多くなり尚且つ難しくなっているのが現状です。
人事制度コンサルタントの活躍の場は増え続けており、人事課題のプロフェッショナルとして大いに活躍できる場があるでしょう。
人事制度コンサルタント プロジェクト事例
-
現行制度の社員間の不公平是正や採用競争力の強化を目的とした人事制度の再構築
150名規模のシステム開発事業企業に対し、現行制度の社員間の不公平是正や採用競争力の強化を目的とした人事制度の再構築を支援。社長・執行役員・HR部門リーダーをカウンターパートに、自社は4名のチームで対応。従業員意識調査、財務データ・人事データによるデータ分析、組織・人事に関するドキュメントの分析、経営層に対するインタビュー、人事制度の概要および詳細の設計(グレード制度・報酬制度・評価制度・制度移行設計)を実施。自身はプロジェクトマネージャーとして、スケジュール・ソリューション品質・収支の管理、スタッフへの指揮・指導、ミーティング及び報告時のプレゼンテーション・ファシリテーション、その他クライアントとの実務的交渉・折衝を担当した。
-
グローバル組織のガバナンスの検討
グローバル人事基盤の構築の為に、あるべき組織のガバナンス体制を他社ベンチマークからの示唆をもとに討議。
グローバル人材要件とポジション比較を実施する中でグローバルガバナンスの方向性立案を行い、タレント・報酬のマネジメントが可能な状況を確立させた。
人事制度コンサルタントに求められる人材像
即戦力として求められている人材は、組織人事コンサルティングファームや人事部門で制度設計に関わった方、若手で人事関連業務のご経験がある方ですが、人事未経験でポテンシャル採用を行っているコンサルティングファームもあります。
また、経験とは別にコンサルタントとしての適性も必要になってきます。人事制度改革は人事、経営企画、現場社員など多数の方々からヒアリングをし、制度設計に落とし込んでいかなくてはいけないため、コミュニケーション能力や、分析力、論理的思考能力が求められます。
上記の通り、人事未経験ではハードルの高い職種ではありますが、ポテンシャルとして「コンサルタント適性」の高い方は大いに可能性はあります。
大手総合系コンサルティングファーム、シンクタンク、人事制度特化コンサルティングファームなど、各コンサルティングファームでも人事制度コンサルタントは積極的な採用が目立っておりますので、まずは弊社まで一度ご相談頂けると幸いです。
各ファームによってプロジェクトの流れは違いますが、一般的な例を基にご紹介していきます。
- 1.現状分析・ヒアリング
経営陣、社員へのインタビューやデータ資料から現状の制度分析、取り組むべき課題を明らかにします。 - 2.概要設計
現状分析やインタビューを基に、課題解決のための施策や他制度との整合性を鑑み、大枠である制度設計を行います。 - 3.詳細設計
大枠の設計を基に、等級制度、評価制度、報酬制度などの詳細設計を行います。 - 4.導入・運用支援
新しい人事制度の説明会や、評価者の研修、新制度移行実務、早期定着に向けたフォローを行います。
人事制度コンサルティング 求人情報
例えば、現状弊社には下記のようポジションニーズが来ています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
-
外資系組織人事ファームにてグローバルM&A組織人事コンサルタントを募集中
ポジション: グローバルM&A人事コンサルタント
勤務予定地: 東京都
想定年収: 経験・能⼒・現職年収/前職年収を考慮の上、応相談
-
中小企業、ベンチャー企業向け組織人事コンサルティングサービス企業で組織人事コンサル業務全般をお任せします。
ポジション: 人事コンサルタント
勤務予定地: 東京都
想定年収: 経験・能⼒・現職年収/前職年収を考慮の上、応相談
-
大手シンクタンク:組織・人材マネジメントコンサルタント
ポジション: 経営コンサルタント
勤務予定地: 東京都
想定年収: 経験・能⼒・現職年収/前職年収を考慮の上、応相談
-
国内外2000社以上への人事評価制度導入実績を誇るコンサルティング企業で制度設計コンサルを募集
ポジション: 人事コンサルタント
勤務予定地: 東京都
想定年収: 800万円 - 1,300万円
-
【人事未経験可!】組織人事コンサルタント
ポジション: 人事コンサルタント
勤務予定地: 東京都
想定年収: 500万円 - 800万円
人事制度コンサルタントへの転職 転職体験談
人事制度コンサルタントにご転職された方の転職体験談です。
-
-
人事制度コンサル
名前:須藤さん(仮名)
年齢:26歳
学歴:有名私立大学 経済学部卒業
職歴:運輸企業 → 大手人事制度コンサルティングファーム コンサルタントへ
-
人事制度コンサル
名前:鈴木さん(仮名)
年齢:28歳
学歴:有名私立大学
職歴:中小企業人事部 → 有名組織人事コンサルに転職
-
人事制度コンサル
名前:保坂さん(仮名)
年齢:30歳
学歴:有名私立大学
職歴:中堅企業の人事職 → 組織人事コンサルタントへ
-
人事制度コンサル
名前:森さん(仮名)
年齢:30歳
学歴:地方国立大学
職歴:地方メーカー:人事 → 組織人事コンサルタントへ
-
人事制度コンサル
名前:佐藤さん(仮名)
年齢:26歳
学歴:某有名国立大学 文系学部卒
職歴:大手メーカー人事 → 組織人事コンサルタントへ
組織人事コンサルタントの業務領域/職種 メニュー一覧
-
グローバル標準人事制度構築/改革やグローバル人材の管理・育成、グローバル拠点の組織アセスメント・人材アセスメント、海外要員管理などのコンサルティング
-
M&A(買収・統合)に伴う人事DD(デュー・デリジェンス)、人事制度統合、人事PMI(Post Merger Integration)、または、組織再編・分社化に伴う人材移管・ガバナンス体制再構築などのコンサルティング
-
人事BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング/業務改善)、人事ITシステムの企画・導入、タレントマネジメントシステムの導入、人事シェアードサービス化、組織設計、BPR/IT変革時のチェンジマネジメントなどのコンサルティング
-
人事戦略立案、組織構造改革、組織再編、また、人事制度構築/改革として、職務評価、等級制度設計、評価制度設計、報酬制度設計、役員報酬戦略・役員報酬制度構築などのコンサルティング
-
人材育成体系構築、人材育成像の構築、個別人材育成/研修・組織開発プログラムの企画・開発、タレントマネジメント、サクセッションマネジメント、リテンションマネジメント、コーチングなどのコンサルティング。コンサルタントの他、人材育成:法人営業、講師などの職種もあります。
-
採用戦略立案、求める人材像の構築、採用プロセス設計、採用業務のBPR(業務改善)、採用実務アウトソーシング、ソーシャルリクルーティング(SNS)支援、キャリアコンサルティングなどのコンサルティング
-
年金・退職金制度設計/改革、退職給付債務等の評価、企業年金リスク管理などのコンサルティング
組織人事コンサルタントについて
-
組織人事コンサルタントと言っても、その仕事内容は求められる問題解決シーンによって多岐にわたっています。
-
組織人事コンサルタントになるには、どのような資質や経験・スキルが必要なのでしょうか?
-
戦略的人事マネジメントや組織開発など組織人事コンサルティングプロジェクトについてご紹介致します。
-
職歴・バックグラウンド別に組織人事コンサルタントへのキャリアパスをご紹介致します。
-
最新の組織人事コンサルタント採用動向です。詳細は弊社までご相談ください!
-
これから組織人事コンサルタントを目指す方へ、現役の組織人事コンサルの生の声をご紹介致します。
-
実際のプロジェクトや、組織人事コンサルタントの1日をご紹介致します。