組織人事コンサルタント転職 トップ > 転職成功事例 > 転職体験談 > 尊敬できる師匠に出会い、念願の人事コンサルタントに!
尊敬できる師匠に出会い、念願の人事コンサルタントに!
- 転職体験談 -
1. ムービンさんとの出会いからオファー獲得まで
これまでいくつかの人材紹介会社さんと面談を行ってきましたが、最終的に支援をお願いしようと思ったのはムービンさんだけでした。その理由は大きく2つあります。
1点目は「徹底的にサポートする」という姿勢が強く感じられたからです。単に「書類ができたら提出してください」というだけでなく、「現段階でお困りなことはありませんか?」、「不明な点があればいつでも連絡してください」というきめ細かな対応に好印象を持てました。
「それは当たり前なのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、私の場合だと大きく異なります。なぜなら、前職での経歴柄、コンサルティングファームにアピールするのが困難だったからです。そのため、ムービンさん以外の人材紹介会社さんも私からの相談を受けてかなり悩んだと思います(笑)。
ただ、そんな状態でもムービンさんは1つ1つ丁寧に私がこれまでの仕事で取り組んできたことを洗い出し、私でも気づいていなかったアピールポイントを探し出してくれました。
また、その後のケース対策でも根気強くサポートしていただき、無事にオファーを獲得することができました。
次に2点目は、希望していた案件が豊富で選択肢を多く持てたことが挙げられます。私はコンサルティング業界を希望しておりましたが、その業界専門のムービンさんだからこそ案件も豊富で、かつ詳細な情報もいただくことができました。当然ながら、他の人材紹介会社さんもコンサルティング業界の案件を持っていたと思いますが、上記で述べた点については群を抜いていたと思います。
以上の通り、ムービンさんに決めた理由を2つ述べましたが、転職活動中盤からは当初の頃と違う想いも出てきました。それは「尊敬」という想いです。当然、この道のプロフェッショナルなのでアドバイスしていただくことが全て私の学びとなりましたが、ムービンさんの仕事と候補者に対する姿勢が私の見本となりました。現在の仕事では優秀な先輩方からご指導をいただいていますが、コンサルタントの基礎を叩き込んでくれた師匠はムービンさんだと考えております。ご本人は勝手に師匠にされて迷惑だと思っているかもしれませんが(笑)、最後まで全力を尽くそうと思うことができたのは自分自身のためでもあり、尊敬できる師匠が全力でサポートしてくれたからだと考えています。そういう意味でも、ムービンさんにサポートしていただいて本当に良かったと今でも思っております。
1点目は「徹底的にサポートする」という姿勢が強く感じられたからです。単に「書類ができたら提出してください」というだけでなく、「現段階でお困りなことはありませんか?」、「不明な点があればいつでも連絡してください」というきめ細かな対応に好印象を持てました。
「それは当たり前なのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、私の場合だと大きく異なります。なぜなら、前職での経歴柄、コンサルティングファームにアピールするのが困難だったからです。そのため、ムービンさん以外の人材紹介会社さんも私からの相談を受けてかなり悩んだと思います(笑)。
ただ、そんな状態でもムービンさんは1つ1つ丁寧に私がこれまでの仕事で取り組んできたことを洗い出し、私でも気づいていなかったアピールポイントを探し出してくれました。
また、その後のケース対策でも根気強くサポートしていただき、無事にオファーを獲得することができました。
次に2点目は、希望していた案件が豊富で選択肢を多く持てたことが挙げられます。私はコンサルティング業界を希望しておりましたが、その業界専門のムービンさんだからこそ案件も豊富で、かつ詳細な情報もいただくことができました。当然ながら、他の人材紹介会社さんもコンサルティング業界の案件を持っていたと思いますが、上記で述べた点については群を抜いていたと思います。
以上の通り、ムービンさんに決めた理由を2つ述べましたが、転職活動中盤からは当初の頃と違う想いも出てきました。それは「尊敬」という想いです。当然、この道のプロフェッショナルなのでアドバイスしていただくことが全て私の学びとなりましたが、ムービンさんの仕事と候補者に対する姿勢が私の見本となりました。現在の仕事では優秀な先輩方からご指導をいただいていますが、コンサルタントの基礎を叩き込んでくれた師匠はムービンさんだと考えております。ご本人は勝手に師匠にされて迷惑だと思っているかもしれませんが(笑)、最後まで全力を尽くそうと思うことができたのは自分自身のためでもあり、尊敬できる師匠が全力でサポートしてくれたからだと考えています。そういう意味でも、ムービンさんにサポートしていただいて本当に良かったと今でも思っております。
2. 内定から入社まで
入社までの一ヶ月間はコンサルタントに関する書籍を何冊か読み込むことをしておりましたが、今思えばイシューツリーをMECEで作成する訓練をしておけば良かったなと思っています。
というのも、プロジェクトで使うことはもちろんのこと、日々の業務の中でもイシューツリーを意識して資料作成することも多いからです。
というのも、プロジェクトで使うことはもちろんのこと、日々の業務の中でもイシューツリーを意識して資料作成することも多いからです。
3. 入社後
面接時から感じておりましたが、とにかく優秀な人たちが多いです。加えて、そういう人たちは現状に甘んじることなく日々努力をしています。
そのため、一人前になるにも周りに追い付くためにも大変さは当然ありますがそれ以上に学ぶことが多いので、学ぶことを楽しんでいければと思っています。
そのため、一人前になるにも周りに追い付くためにも大変さは当然ありますがそれ以上に学ぶことが多いので、学ぶことを楽しんでいければと思っています。
担当コンサルタントのご紹介

瀧田 英人(Hideto Takita)
パートナー
一橋大学商学部卒業
第6回 ヘッドハンター・サミット(2014年)にてコンサルティング部門の年間MVPを獲得!
リクルート主催のThe 5th AGENT AWARDにおいて、コンサルタント部門カスタマー満足度ランキング2位を受賞。
キャンディデイトの方にも喜ばれ、採用する企業にも喜ばれる。そしてそれが私の喜びになる。そんなWIN-WIN-WINの関係を数多く構築したいと思います。
弊社コンサルタントの瀧田英人が担当した転職支援実績
-
20代後半
大手機械部品メーカー 採用部門リーダーから
人材採用特化コンサルティングファーム コンサルタントへ
-
30代前半
大手ロジスティクス企業 人材育成・研修センター 担当主任から
人材育成/研修・組織開発コンサルタントへ
-
30代前半
大手人材サービス キャリアコンサルタントから
コンサルティングファーム 採用マネージャー補へ -
20代後半
外資系製薬会社 グローバル採用部門から
メガベンチャー(IT) 中途採用グループ 主任へ
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。