組織人事コンサルタント転職 トップ >  転職成功事例 >  転職体験談 >  24歳人材派遣業から未経験で組織人事コンサルタントに転職!

24歳人材派遣業から未経験で組織人事コンサルタントに転職!
- 転職体験談 -


名前(仮名): 村下さん
年齢: 24歳
学歴: 私立大学 国際学部卒
前職: 領域特化型人材派遣業
転職先: 人材育成・組織開発系コンサルティングファーム コンサルタント


担当コンサルタント: 佐藤 優太郎

1. 転職を考えたキッカケ

新卒で入社した人材派遣会社では、多くの方のキャリアに触れる機会があり、やりがいを感じていました。しかし、業務を通じて「個人の成長」だけでなく、その先にある「組織全体の成長」に貢献したいという想いが日に日に強くなっていきました。特に、クライアント企業の人事担当者の方々と話す中で、組織が抱える「人」に関する課題の多様さや奥深さを知り、専門的な立場からその解決に深く関わりたいと考えるようになったのです。

20代のうちに専門性を高め、より本質的な課題解決に挑戦したい。そう考えたとき、組織人事コンサルタントという仕事が私の目標となりました。

▲目次へ

2. ムービンのサービスを選んだ理由

組織人事コンサルタントへの転職を決意したものの、未経験からの挑戦ということもあり、何から始めれば良いのか分かりませんでした。そこで、コンサル業界、特に組織人事領域に強みを持つ転職エージェントを探し始めました。

いくつかのエージェントのウェブサイトを見る中で、ムービン・ストラテジック・キャリアさんの実績と、専門性の高いキャリアコンサルタントが在籍しているという評判が目に留まりました。無料相談に申し込んだところ、担当してくださった佐藤さんが、私の漠然とした想いやキャリアプランを丁寧にヒアリングし、具体的なアドバイスをくれたのです。その親身な対応と、組織人事コンサル業界に関する深い知見に、「ここなら信頼できる!」と感じ、ムービンさんにお願いすることを決めました。

▲目次へ

3. 転職成功までのステップ

書類選考対策

まず取り組んだのは、職務経歴書と履歴書のブラッシュアップです。佐藤さんと何度もやり取りを重ね、人材派遣業での経験が、コンサルタントとしてどのように活かせるのかを徹底的に掘り下げました。例えば、多様なクライアントと派遣スタッフの間に立ち、調整業務を行ってきた経験は「コミュニケーション能力」や「課題発見・解決能力」としてアピールできるとアドバイスいただき、自信を持って記載することができました。

志望動機についても、なぜ組織人事コンサルタントなのか、そして数あるファームの中でなぜその企業を志望するのかを、自分の言葉で具体的に、そして熱意を込めて作成するよう指導していただきました。

面接対策

書類選考を通過すると、いよいよ面接です。佐藤さんには模擬面接を何度も付き合っていただきました。特に組織人事コンサルタントの選考で重要となるケース面接の対策は非常に手厚かったです。佐藤さんからは、ロジカルな思考力はもちろん、「なぜそう考えるのか」という思考のプロセスを分かりやすく伝えることの重要性を教えていただきました。

模擬面接でのフィードバックは、いつも的確で、時には厳しい指摘もありましたが、それが自分自身の改善点に気づく大きなきっかけとなりました。また、想定される質問とそれに対する回答の準備だけでなく、面接官に「この人と一緒に働きたい」と思ってもらえるようなコミュニケーションの取り方についてもアドバイスをいただきました。

工夫した点

【徹底した業界・企業研究】
応募する企業のウェブサイトはもちろん、関連書籍を読んだり、業界ニュースをチェックしたりして、組織人事コンサルタントの仕事内容やトレンドについて深く理解するよう努めました。その上で、自分がその企業でどのように貢献できるのかを具体的にイメージし、面接で伝えられるように準備しました。

【「伝える力」の意識】
未経験であることをネガティブに捉えず、むしろ新しい視点を提供できる強みとしてアピールしました。また、結論から話し、簡潔に分かりやすく伝える「PREP法」を意識して話す練習を繰り返しました。

【ポジティブな姿勢】
転職活動は精神的にも大変な時期がありましたが、常に前向きな気持ちを保つよう心がけました。面接では、明るくハキハキと話すことを意識しました。

苦労した点

【専門知識のキャッチアップ】
未経験の分野だったため、組織論や人材開発に関する基本的な知識を短期間でインプットするのが大変でした。通勤時間や寝る前の時間を活用して、関連書籍を読んだり、オンライン記事を読んだりして知識を補いました。

【現職との両立】
日中は仕事をしながらの転職活動だったので、時間管理には苦労しました。面接対策や企業研究の時間を確保するため、計画的にスケジュールを立てる必要がありました。

【モチベーションの維持】
選考に落ちてしまうと、どうしても気持ちが沈んでしまうことがありました。そんな時は、佐藤さんに相談に乗っていただいたり、友人と話したりして、気持ちを切り替えるようにしていました。

失敗談

初期の面接では、緊張のあまり頭が真っ白になり、準備していたことを上手く話せないという失敗がありました。また、ある企業の面接で、企業理念について深く掘り下げて質問された際に、ウェブサイトに書かれている以上のことを自分の言葉で語れず、企業研究の浅さを痛感したこともありました。これらの経験から、より入念な準備と、自分の言葉で語る練習の重要性を学びました。

成功談

諦めずに挑戦を続けた結果、第一志望としていた人材育成・組織開発系コンサルティングファームから内定をいただくことができました!

成功の要因は、佐藤さんのアドバイスを素直に聞き入れ、実践したことだと思います。特に、面接で「なぜ未経験から組織人事コンサルタントを目指すのですか?」という質問に対して、人材派遣業での経験で感じた問題意識と、それを解決したいという強い想いを自分の言葉で熱く語れたことが、面接官に響いたのではないかと感じています。また、最後まで諦めずに、一つ一つの選考に真摯に向き合ったことも大きかったと思います。

内定の連絡をいただいた時は、本当に嬉しくて、すぐに佐藤さんにご報告しました。一緒に喜んでくださったことが、何よりも心に残っています。

▲目次へ

4. 転職活動中の方へのアドバイス

未経験からの転職は、不安も大きいと思います。でも、諦めないでください!「この仕事がしたい」という強い熱意と、正しい方向での努力を続ければ、必ず道は開けます。

そのためにも、信頼できる転職エージェントを見つけることは非常に重要です。私にとって、ムービンの佐藤さんはまさにその存在でした。専門的な知識はもちろん、精神的な支えにもなってくれます。

そして、自己分析をしっかりと行い、自分の強みと本当にやりたいことを見つめ直すことが大切です。面接は、自分を試される場ではなく、企業との「対話」の場です。企業の求める人物像を理解した上で、自分の言葉で想いを伝えれば、きっと良い結果に繋がるはずです。

転職活動は、時に孤独を感じたり、落ち込んだりすることもあるかもしれません。でも、それはあなただけではありません。そんな時は、周りの人に相談したり、少しリフレッシュしたりしながら、前向きな気持ちを忘れずに頑張ってください。応援しています!

▲目次へ

5. 担当したキャリアコンサルタントからのコメント

村下様、この度は転職成功、誠におめでとうございます。

初めてお会いした時から、「組織や人の成長に貢献したい」という村下様の強い想いと、目標に対する真摯な姿勢が非常に印象的でした。未経験からの組織人事コンサルタントへの挑戦は決して簡単な道ではありませんでしたが、持ち前の明るさとコミュニケーション能力、そして何よりも努力を継続する力で、見事内定を勝ち取られましたね。

面接対策では、ご自身の経験や考えを自分の言葉で熱意をもって伝えることの重要性をお伝えしましたが、それを素直に受け止め、実践してくださったことが、今回の素晴らしい結果に繋がったのだと感じています。選考が進むにつれて、自信を持って生き生きと話されるようになっていく姿を見ることができ、私も大変嬉しく思っておりました。

村下様の新しいステージでのご活躍を心から応援しております。何か困ったことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。この度は本当におめでとうございます!

エグゼクティブ・コーチ 佐藤 優太郎
佐藤 優太郎(Yutaro Sato)

ヴァイス・プレジデント

青山学院大学 経営学部卒


大手金融機関で資産運用コンサルティングを経験後、大手人材会社マイナビにて、コンサルティング・金融業界、会計士・税理士、CxOクラスの転職支援に従事。社内表彰を複数回受賞。
その後、より一人ひとりに向き合い、期間に捉われない長期的なキャリア形成支援を実現するため、ムービンに参画。

これまでに500名規模の転職相談・支援を手がけ、コンサルティング業界(大手ブティックファーム、FAS)や金融業界(監査法人・投資銀行・ファンド)を中心に、企業の採用支援にも携わる。
これらの経験に基づき、短期的な転職活動のみならず、ご希望のキャリア・ライフプラン実現に向けた長期的かつ建設的なサポートを提供します。

▲目次へ


弊社コンサルタントの佐藤優太郎が担当した転職支援実績

男性
20代前半
大手人材サービス 法人企画営業から
人材育成・組織開発系コンサルティングファーム アソシエイト
女性
30代前半
大手金融機関 人材育成プロジェクト サブリーダーから
人材育成・組織開発系コンサルティングファーム コンサルタント
女性
30代後半
大手不動産デベロッパー 人事リーダーから
独立系コンサルティングファーム 組織人事コンサルタント
女性
20代後半
総合コンサルティングファーム 組織人事ユニットから
Big4系コンサルティングファーム(Human Capital)

転職体験談・成功事例はこちら

お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート

ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。



組織人事コンサルタントへの転職成功事例・転職体験談 メニュー一覧

お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート

ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。