
組織人事コンサルタントや事業会社人事など、組織・人事に関わる様々なポジションへの転職について様々な視点でご紹介いたします。
組織人事コンサルタント転職 トップ > 組織人事コンサルタント 厳選求人情報 > コンサルティングファーム(人事ポジション) > この「求人情報」は、掲載が終了しています。
BIG4系コンサルティンググループのコーポレート部門
【人事未経験可】海外採用担当
海外採用全般(新卒)に従事いただきます。
海外採用は、コンサルタントと協力しながら、年間10種類程度北米、UK、アジアの各地で実施するイベントベースで行っています。各イベントには主催会社(合同イベントの場合)や広報集客を委託している業者(個社イベントの場合)がいますので、そうした業者とも協力して進めることになります。
具体的には以下のような業務に携わっていただきます。
・活動計画・予算策定とそれに伴う資料作成
・各発注や物品購入に伴う見積もり取得、発注、支払い処理、予実管理
・イベント毎の協力コンサルタント確保のサポート
・イベント業者とのコミュニケーション、進捗管理
・参加者(人事とコンサルタント側)のロジ手配(フライト、ホテル、現地移動など)とそれに伴うコミュニケーション
・オファー者(内定受諾検討中)および内定者(入社待ち中)に対するフォロー(バディ人選、バディ活動状況管理、ほか人事チームとの連携等)
・応募者管理(応募から結果出しまでの各プロセスで必要なコミュニケーションとシステム上の管理)
・他のグループファームの海外採用担当者との連携(海外キャリアフォーラム等の会場の割り振り、ブランディングパネル等の発送等に伴うもの)
・海外出張を伴うイベント運営(海外出張年間6-7回程度)
・採用の中でも比較的新しくホットな海外採用という分野に携わっていただきます
・社内、社外ともに関わる関係者が非常に多いため、コミュニケーション能力をフル活用していただけます
・毎年やり方やイベントに工夫や変更をかけているためアイデアや経験を生かしていただけます
※英文レジュメ必須。※
【MUST】
経験:
(1)マルチタスクと社内外の様々なランクの人とのコミュニケーションに慣れていること
(2)スピード感と細部への気配り両方必要だった業務経験
(3)人事(特に採用や育成)に携わった経験3年以上 ※企業での人事経験がない場合でも、研修・旅行・イベント等の主催・運営経験があれば、検討させていただきます。
(4)予算策定や実績管理など係数管理の経験
※(1)に近いほど、優先順位が高いです
スキル:
・英語(TOEIC800点以上目安:あくまで目安。メールのやり取りや、口頭でのコミュニケーションが取れる方。口頭コミュニケーションは流暢でなくても良いですが、ネイティブスピーカーの話している内容が分かり、自身の伝えたいことが伝えられるレベルを求めています)
・流暢な日本語能力(ネイティブないしはそれと同等のレベル)
【WANT】
スキル:
・英語(英語を使った実務経験があること-メールと対面および電話-で英語を使った経験)※但し英語は日常的には使用しません
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。