
組織人事コンサルタントや事業会社人事など、組織・人事に関わる様々なポジションへの転職について様々な視点でご紹介いたします。
組織人事コンサルタント転職 トップ > 組織人事コンサルタント 厳選求人情報 > 人事制度コンサルティング > 【日本経営】診断×制度×研修を担う人事コンサル【大阪・福岡】
株式会社日本経営は、1967年創業の歴史ある経営コンサルティングファームとして、医療・福祉を中心に製造、IT、不動産、サービス業など幅広い業界に向けて「理念経営実現業」を軸にサービスを展開しています。特に人事領域では、等級・評価・賃金制度の設計から運用支援、マネジメント研修、チーム診断までを一貫して提供。お客様と伴走しながら課題解決を進める「リーディング型コンサルティング」にこだわり、単なる制度の導入ではなく、現場に根付かせる支援を大切にしています。独自開発の人事制度運用システム「人事評価Navigator」も導入企業400社以上と、現場実績も豊富です。人と組織の本質に向き合いながら、社会課題の解決に寄与する高付加価値なコンサルティングに関わりたい方に最適な環境です。
組織人事コンサルタント(大阪・福岡)
中堅・中小企業やヘルスケア業界を中心に、クライアントの「組織・人事」に関する課題解決を担うポジションです。
【業務内容】
・組織診断(組織活性度・チームパフォーマンス診断)
・人事制度構築(等級・評価・賃金制度など)
・管理職・職員向け研修(マネジメント/リーダーシップ)
・顧客開拓(セミナー開催・ルート開拓)
・月2〜3回の打ち合わせを含むプロジェクトベースのコンサルティング
<必須スキル>
・人事コンサルティング業務経験
・企業内におけるHRBP、経営企画、人事企画などの経験
・人事関連実務経験(制度・育成・労務 など)
<活かせるキャリア>
・人事制度構築の実務経験
・マネジメント・リーダー層への研修実績
・経営戦略・人事戦略に携わってきた経験
制度をつくる。運用を支える。現場と経営をつなぐ。“人と組織”の本質に踏み込むコンサルタントへ。
人と組織の課題は、制度や仕組みだけでは解決できません。
株式会社日本経営の組織人事コンサルタントは、診断・制度設計・研修・運用支援までを一貫して担う、実行型のコンサルタントです。
クライアントの多くは、中堅・中小企業や医療・福祉業界の成長企業。ヒアリングから制度構築、マネジメント層への研修、評価制度の運用定着までを長期的に支援するスタイルが特徴です。
制度を“導入して終わり”にせず、現場で“生かす”ところまでを支援できるからこそ、コンサルタントとしての価値が実感できます。
案件はすべてチーム体制で推進。入社当初は2〜5件程度のサブ担当からスタートし、半年~1年でメインコンサルタントへとステップアップ。さらにその先には、マネジメントor専門特化という明確なキャリアパスが用意されています。
本ポジションにマッチするのは、人事企画・HRBP・人材開発コンサル経験者で、「制度が現場でどう使われるかまで見届けたい」「人と組織にもっと深く関わりたい」という意志のある方。
医療・福祉など社会性の高い業界に価値を提供したいと考えている方にとっても、非常に意義ある仕事です。
“働くこと”を支える人を支える。
そんなコンサルタントとして、経営の根幹に関わってみませんか?
この求人案件の詳細について知りたい方、ご興味をお持ちの方は、こちらからご相談・ご登録下さい。
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。