組織人事コンサルタント転職 トップ > 主要ファーム一覧 > 総合系コンサルティングファーム > アビームコンサルティング
アビームコンサルティング
旧デロイトトーマツコンサルティングがNECと戦略的資本提携を実現、国内発のグローバルコンサルティングファームを目指す。日系グローバル企業のアジア展開支援に積極的。
-
2023年7月9日(日)
オンライン
アビームコンサルティング
アビームコンサルティングのHCMセクターにて組織・人事コンサルタントを目指す方を対象とした1日選考会が開催されます。
組織人事コンサルタントへの転職をお考えの方へ
弊社ムービンでは、ご志向等に合わせたアドバイスや最新の業界動向・採用情報提供・選考対策等を通じて転職活動をご支援。
「組織人事コンサルタントへの転職」をお考えの方は、まずはぜひ一度ご相談くださいませ。
【「組織人事コンサルタントへの転職」において、圧倒的な支援実績を誇るムービン】
そのポイントは・・・
①アクセンチュア x 人事出身者など、業界経験者がサポート (だから話がわかる&早い!)
②コンサル特化の転職エージェントの中でも2倍以上の支援実績数 (だからノウハウ等も豊富!)
③中途採用中コンサルファームのほぼ全てがクライアント(約350社。 だから良縁成就の確率もアップ!)
アビームコンサルティングについて
会社概要:アビームコンサルティング
社名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
URL | https://www.abeam.com/jp/ja |
代表 | 代表取締役社長 山田 貴博 |
設立 | 1981年4月1日 |
所在地 | 東京本社: 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 丸の内永楽ビルディング |
事業概要・領域:アビームコンサルティング
ヒューマンキャピタルマネジメント
HCM(ヒューマンキャピタルマネジメント)
“安定と成長”から“混沌とイノベーション”へ
アビームコンサルティングは、経営パラダイムシフトに適応し、生き残っていくための人事・組織のあり方を提案します。
既存の経営環境やビジネスモデルを前提とする“構造的な”人事・組織モデルから、機敏に変化に対応し、また自ら変化を生み出す“ネットワーク的な”人事・組織への転換が必要となってきます。
可変的な組織・ポジション、柔軟なレポートライン、ミッションベースの役割定義、人材の高いポテンシャルや多様性、成果や価値に基づいた評価・報酬。
戦略・制度・業務・ITの包括的なコンサルティングで、人事・組織の変革を推進します。
チェンジマネジメント
競争優位を高めるべく多くの企業で様々な変革が実施されていますが、十分な成果を出せている企業はごく少数です。変革成功を阻害する要因は様々ですが、特に「人」に関する課題が大きいといえます。
チェンジマネジメントとは、その「人」に焦点をあて、変革に対する正しい知識・能力を形成し実行する意欲を喚起することで、変革実現の障壁となる様々な不安・抵抗を最小化し、変革を定着化させ、変革効果を最大化するための手法です。
アビームコンサルティングのご提供するチェンジマネジメント方法論では、変革が始まり実際に効果を出すまでのプロセスを以下の三つの段階に分けて考えています。
<構築段階>:変革の目的を実現するためのあるべき姿を作り上げる段階
<導入段階>:あるべき姿を変革の実施者に伝える段階
<定着段階>:変革の実施者があるべき姿を継続的に実行する段階
それぞれの段階に応じて適切なチェンジマネジメント施策を実施することで、変革を実現し、継続的な効果を出し続ける企業へと導きます。
ファームの魅力(特徴):アビームコンサルティング
"リアル・パートナー"
アビームコンサルティングは、お客様が求める変革を、成功を、"現実"のものにするため、外資系コンサルティングファームにありがちな頭ごなしに企業カルチャーを否定するやり方とは一線を画し、カルチャーを理解した上で多様性を受け入れ、徹底した企業内部のチェンジマネジメントを行う。 だからこそ、他社にはない、お客様の実名と顔写真が入った広告・パブリシティーを出している。 花王、東京地下鉄、ブラザー工業、ブリヂストン、三井物産、三菱UFJリース、コクヨなど
日本発のコンサルティングの創造
外資系コンサルティングファームとは異なり、意思決定は全て日本で行い、日本特有の文化・慣習を熟知したコンサルティングファームとして、多くの日本企業の経営改革や海外進出をサポート。特にアジア圏におけるグローバル戦略において、幅広い実績を挙げている。
また、ERPを活用した製造業の(グローバル)ビジネス/ITコンサルティングや、金融業界へのコンサルティングを得意とする。
プロでありながらも、柔らかいカルチャーで多様な働き方ができる環境
日系ということもあり、他の外資系コンサルティングファームと比べると、社風が柔らかく、人柄も良い方が多い。
人を育てようという意識が強く、他ファームよりも定着率が良い。(退職率:8%)
ワークライフバランスを支援するキャリアパスや支援制度があり、女性も活躍できる環境を用意(女性比率:25%、産休・育休比率:12%)
NECとの戦略パートナーシップによるシナジー効果
営業チャネルと顧客基盤が増大し、協業案件においてトータルソリューション提供力(グローバル展開の際の拠点開発、サポート等)が増強した。
NECが出資しているが、独立した事業会社としての位置付けを継続(経営に口出ししないとの覚書)。そのため、デロイトグループの頃よりも制約が少ないとのこと。
キャリアパス(職位):アビームコンサルティング
入社後は「アナリスト」からスタートし、業務領域の一部の担当者として、業務プロセス改善を行います。キャリアが進むにつれ、プロジェクト全体を見るために必要な経営知識やプロジェクトのマネジメント力、より高度な問題解決能力などが求められます。
アナリスト > コンサルタント > シニアコンサルタント > マネージャー > シニアマネージャー > プリンシパル
アナリスト
業務プロセス改善のために、個々のタスクを遂行します。 考える力・仕事の進め方・ITスキルなどをベースに、自身の作業をコントロールし、 求められた成果を残す力が求められます。
コンサルタント
業務領域の担当者として、業務プロセス改善を行います。 課題を見極めて解決策を提示し、複数の作業をコントロールする力が求められます。
シニアコンサルタント
チームリーダーとして業務領域の変革を実現します。 プロジェクトの目的に沿って業務の流れを構築し、その実現のためにチームの成果を取りまとめる力が求められます。
マネージャー
プロジェクトリーダーとして、業務/組織の変革を実現します。 変革のゴールを提示し、効果的なアプローチでクライアントやメンバーを導く力が求められます。
シニアマネージャー
プロジェクトリーダーとして、クライアントの会社レベルの変革を実現します。 クライアント企業に新たな価値をもたらす提案をし、人を巻き込み影響を与えながら成果を上げていく力が求められます。
プリンシパル
クライアントに対する責任者として、クライアントの成長を実現します。経営者としての能力を持ち、その能力をクライアントに提供する力が求められます。
書籍情報:アビームコンサルティング


組織人事コンサルティング業界情報 メニュー一覧
-
経営コンサルタントの一つ、組織人事コンサルタントの仕事内容や将来性、気になる面接対策について、5分でざっくり解説。
-
人事制度、人材育成、採用など組織人事に特化しているコンサルティングファームをご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングにかかる業界について、カテゴリ毎の概要をご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングファームが開催する会社説明会、採用選考会情報をご紹介致します。
-
組織人事コンサルティングファームの最新採用状況をもとに、弊社独自の採用動向をまとめました。
-
firsthandによる、組織人事コンサルティングファームのランキングをご紹介致します。
-
コンサルタントという職業の理解を深めるための書籍をご紹介致します。
-
組織人事コンサルタントからのネクストキャリアについて、弊社支援実績をもとにご紹介致します。
組織人事コンサルティングファーム 主要企業
組織人事系(外資系)ブティックファーム
Big4系コンサルティングファーム
総合系コンサルティングファーム
シンクタンク系
人材育成・組織開発系コンサルティングファーム
- グロービス
- コーチ・エィ
- ラーニングエージェンシー(旧トーマツイノベーション)
- セルム
- チェンジ
- リードクリエイト
- HRインスティテュート
- HRD
- アチーブメント
- アルー
- インヴィニオ
- インソース
- エッグフォワード
- サイコムブレインズ
- シェイク
- ジェイフィール
- スコラ・コンサルト
- ビジネス・ブレークスルー
- プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
- マネジメントサービスセンター
その他、国内独立系・領域特化型コンサルティングファーム
- リクルートマネジメントソリューションズ
- リンクアンドモチベーション
- クレイア・コンサルティング
- セレブレイン
- アクティブ アンド カンパニー
- 日本能率協会コンサルティング
- フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
- Works Human Intelligence
- レジェンダ・コーポレーション
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。