
組織人事コンサルタントや事業会社人事など、組織・人事に関わる様々なポジションへの転職について様々な視点でご紹介いたします。
組織人事コンサルタント転職 トップ > 主要ファーム一覧 > 人材育成・組織開発系コンサルティングファーム > ウィル・シード
『事業も企業も、主役は「ひと」。「ひと」1人ひとりが自分らしく挑み・学び・変化する機会を提供することで、その先にある、社会を変える価値の創出に貢献します』・・・をミッションとする人材開発企業。
2000年、創業者の船橋氏(初代社長)が帰国子女として感じた「日本の教育は受身でつまらない」という問題意識から、「子どもの体感型教育」で同社を設立。その後は、企業における人材開発(とくに若手~リーダークラス)支援へとテーマを広げて成長中。
2019年9月現在は、アクセンチュア出身で同社にジョインされた瀬田社長のもと、社員数は約70名。
弊社ムービンでは、ご志向等に合わせたアドバイスや最新の業界動向・採用情報提供・選考対策等を通じて転職活動をご支援。
「組織人事コンサルタントへの転職」をお考えの方は、まずはぜひ一度ご相談くださいませ。
【「組織人事コンサルタントへの転職」において、圧倒的な支援実績を誇るムービン】
そのポイントは・・・
①アクセンチュア x 人事出身者など、業界経験者がサポート (だから話がわかる&早い!)
②コンサル特化の転職エージェントの中でも2倍以上の支援実績数 (だからノウハウ等も豊富!)
③中途採用中コンサルファームのほぼ全てがクライアント(約350社。 だから良縁成就の確率もアップ!)
社名 | 株式会社ウィル・シード |
---|---|
URL | https://www.willseed.co.jp/ |
代表 | 代表取締役会長 長澤 誠 / 代表取締役社長 瀬田 信吾 |
設立 | 2000年7月7日 |
所在地 | 東京オフィス: 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル9F |
ビジネスシミュレーション「SEED」研修
変化の激しいビジネス社会で成果を出すために必要な思考・行動を体感し、自らの強み・課題を認識することで、今後の取り組みテーマを考察します。
「相手の立場に立って考える」ビジネスコミュニケーション研修
相手との「ズレ」を認識し、相手中心のスタンスに意識転換する必要性を自覚した上で、相手の要望を察知するためのコミュニケーションスキルを習得します。
「仕事の進め方」プログラム
個人ではなく、「組織人として」求められる思考・行動を理解し、「組織で成果を出す」ために求められる要素を総合的に学習・習得します。
ビジネスマナー研修
信頼関係を築くためのビジネスマナーの重要性を喚起し、現場で応用できるマナーの考え方、スキルを身に付けます。
「書く」スキル研修
ビジネス文書の「型」を知り、習得することで、社内外の読み手に正確かつ効果的に伝える「書く」スキルを身に付けます。
コストラテジーゲーム研修
ビジネスシミュレーションを通して、企業が利益を上げるための仕組みと、そのために必要な企業活動の基本サイクル(PDCAサイクル)を体感的に理解・習得します。
論理的思考力研修
客観性・論理性・緻密性が求められるビジネスシーンで、周囲の理解を得て巻き込んでいくために必要なリーズニング力、結論導出のプロセスを学習・習得します。
成長力開発研修
どんな経験であっても、それをいかして成長していこうとする意識を醸成し、そのための思考スキルを強化します。
ストレスコーピング研修
健全なビジネス生活を送るために、仕事のストレスが深刻化・顕在化する前の予防策として、「ストレスとうまく付き合っていく」ための思考法とスキルを学習・習得します。
自燃型人材育成研修
今一度「仕事をするということ」について深く考える機会を提供し、自身の意欲の源泉に立ち返って、仕事への取り組み姿勢やマインドを向上する。
「価値創造」のためのタイムマネジメント研修
自分のあるべき役割を把握し、役割を果たすための「真に重要な仕事」とは何かを考察した上で、それを実行するために必要な「時間の圧縮技術」を習得します。
OJTトレーナー研修
OJTトレーナーが抱える不安や課題を解消し、育成マインドと育成スキルを持った人を増やすことで、企業内に人を育てる風土を醸成します
チームリーダー研修
チームの成果を高めるための具体的期待役割を理解し、その役割・視点で自身ができること、すべきことを具体的に考えます。
「初級管理職」プログラム
プレイヤー意識に留まらず、ミッション達成に向け管理職としての役割を認識し、組織力を高めるための手法を習得することで、「管理職」として早期に現場に適応します。
不祥事防止マネジメント研修
不祥事防止を“自分ごと”と捉え、自部署における具体的対策を考察します。
ラインケア研修
管理職として職場のメンタル不全を未然に予防するために、ストレスとその対処方法に関する知識を学習します。また、自職場のストレスの状況と原因を把握し、それに対する具体的な対処策を検討します。
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。